フリーエリア
最新コメント
最新記事
『自殺島』 自殺志願者の漫画だと思ったらサバイバル漫画だった。
(07/24)
『ドリフターズ』 展開早すぎ、人物多すぎ、収拾つかない感じの漫画。
(07/04)
『宇宙兄弟』 これといって何が魅力かよくわからないけど面白い漫画。
(06/27)
『鉄風』 性格が多少歪んだ主人公の女子格闘技漫画。
(06/20)
『アレルヤ』『僕はビートルズ』 どちらも過去の栄光が重たい漫画家の漫画。
(06/13)
『テルマエ・ロマエ』 漫画より漫画家の方に興味がいってしまう漫画。
(06/06)
『聖☆お兄さん』 この二人をネタにしても大丈夫か心配になる漫画。
(05/30)
獣医ドリトル
(05/23)
アイアムアヒーロー
(05/16)
クローズ
(05/09)
最新トラックバック
漫画談義Z
<<
2025 05
>>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
04 May 2025
|
[PR]
|
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
23 May 2011
|
獣医ドリトル
|
ビッグコミック
|
C:0
|
K氏「そういえば、最近獣医ドリトル読んだ。」
F氏「ああ、どうだった?」
K氏「とりあえず、出ている分は全部読んだ。」
F氏「あ、そう。どうですか?」
K氏「あの漫画はねえ、とりあえず絵が古い。」
F氏「そうねえ。今時の絵ではない。」
K氏「あと、・・・・獣医って設定の漫画は今まであまり無かったか・・・?」
F氏「獣医はねえ・・あれがそうだね。動物のお医者さん。」
K氏「ああ、そうだね動物のお医者さんがあったか往年の。」
F氏「でも、獣医っていうよりは、大学を舞台にした漫画って感じのほうがつよいかな。」
K氏「確かにね。最近ちょっと思うのは、もやしもんの雰囲気と動物のお医者さんの雰囲気は近いなという感じ。ゆるい大学生活を舞台としてって感じの漫画だね。今思ったけど、あのゆるい大学生活って今の人たちはどうなんだろ?就職活動とかで、うちらのときとかに比べたら厳しそうな感じもするね。」
F氏「もやしもんと動物のお医者さんは違うけど、同じようなにおいはするね。」
K氏「そういえば、うちの嫁が動物のお医者さんの漆原教授のモデルになった人をみたとか。むちゃくちゃ似てるらしいよ。」
F氏「へーちょっと検索してみるかな。」
K氏「まあ、それはおいといて獣医ドリトルの批評いきますか。」
F氏「どうですかドリトル」
K氏「さっきも言ったようにやっぱり絵が古いっていうのはあるんだけど、内容的には獣医界の美味しんぼだね。」
F氏「あーそうそう。そんなイメージだねえ。」
K氏「漫画自体は特段面白いわけではないんだけどね、ただ、動物に対する知識とかウンチクを蓄えたければお勧めだと思うね。ハムスターの話とか出てくるんだけどへーって思うことはよくあった。」
F氏「それじゃおれ読まないと。」
[0回]
PR
HOME
忍者ブログ
/[PR]
Template by coconuts